採用情報を知る

ここでは看護部の新卒・中途採用情報や採用に関するQ&Aを確認できます。
皆さまと一緒に働けることを楽しみにしております。ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

看護職員・募集要項

定期採用
(2024年4月)

採用条件

雇用形態 正職員 ※試用期間有り
募集職種募集人員 <新卒>
看護師 70名程度
助産師 5名程度

<既卒>
 看護師 
応募資格 【新卒者】2024年3月に看護師または助産師の免許取得見込みの方
【既卒者】看護師または助産師免許を取得されている方
採用日 2024年4月1日 

待遇

就業場所 淀川キリスト教病院(本院)
勤務時間 勤務割に基づく39時間10分(週あたり)2交替勤務または、変則3交替勤務
2交替勤務 (日勤)8:30~17:20 (夜勤)16:30~翌9:20
変則3交替勤務 (日勤)8:30~17:20 (中夜勤)12:10~21:00 (夜勤)20:30~翌9:30
※その他変則勤務有
給与 新卒看護師給与(モデルケース)
職種 1年目看護師 (変則3交替)
学歴区分 短大(3年)卒 /看護専門卒 大学(4年)卒
基本給 219,568 231,232
手当等 調整手当
住宅手当 22,500 22,500
夜勤手当等 45,304 45,808
総支給額 287,372 299,540
職種 1年目 助産師 (2交替)
学歴区分 専門卒 助産師 (大学4年)
基本給 226,256 235,232
手当等 調整手当 4,000 4,000
住宅手当 22,500 22,500
夜勤手当等 44,412 44,804
総支給額 293,168 302,536

※別途、実績に応じ「時間外手当」支給。上表の「夜勤手当」には22:00~翌5:00までの深夜割増手当を含んでいます。 ※「通勤手当」は全額支給(6ヶ月毎)。※「住宅手当」は支給要件があります。看護師寮に入る場合は「住宅手当」は支給されませんが、寮費補助があります。※夜勤は月4回と仮定

賞与 年2回(初年度は入職月により比例支給)
昇給 給与改定 年1回(業績連動)
休日 完全週休2日制(年間公休日数120日以上)
有給休暇 年次有給休暇25日間(初年度は入職月によって比例付与)
休暇制度 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 独身寮(全13物件、計130室以上) 、お子様の保育料補助制度、院内保育所あり (お預かり対象:3ヶ月~小学校未就学児。夜間保育も実施)、 退職金制度、各クラブ活動、海外研修制度、奨学金制度(専門看護師、認定看護師取得支援)、職員及び親族の診療費補助、新入職員歓迎会など院内イベントあり
福利厚生の詳細はこちら

応募・選考方法

選考日 採用選考試験日程はこちら
選考場所 淀川キリスト教病院
選考方法 書類選考、適性検査、面接試験
必要書類
新卒者 既卒者
1履歴書(写真貼付)(病院指定履歴書・PDF 1通 1通
2成績証明書 1通
3卒業見込み証明書 1通
4職務経歴書(病院指定職務経歴書・PDF 1通
5看護師免許証または助産師免許証(写) 1通

諸事情により「成績証明書」「卒業見込証明書」が期日までに間に合わない場合は、その旨を記載のうえ、提出可能な書類のみを先にご送付ください。(発行され次第、追ってご送付ください。)
・既に看護師資格を有し、現在「助産師資格」取得に向けて就学中の方は看護師免許(写)も同封ください。
・内定後に健康診断書を提出いただきます(新卒者・既卒者ともに)。

応募方法 希望する採用選考試験日を予約カレンダーよりエントリーいただき、
試験日の14日前までに上記の必要書類をご送付ください。
書類到着後、試験日の詳細等についてご案内させていただきます。
書類送付先
お問合せ先
〒533-0024 大阪市東淀川区柴島1丁目7番50号
淀川キリスト教病院 看護統括室 宛
「採用試験 応募書類在中」と朱書きしてください。
0120-111-839
代表電話:06-6322-2250
E-Mail:kango-saiyo@ych.or.jp

経験者採用
(2023年5月22日更新)

手術室看護師

雇用形態 ★手術室増室と業務拡大に伴う看護師増員(経験者優先) 
正職員 勤務割に基づく39時間10分(週あたり) 
 ※試用期間有り
特徴 ロボット手術などの高難度手術をはじめ、外科、乳腺外科、整形外科、婦人科、 脳神経外科、心臓血管外科、形成外科などの手術を実施
 ※2023年11月頃より歯科口腔外科手術開始予定

待遇

就業場所 淀川キリスト教病院(本院)手術室 
勤務時間 2交替勤務 (日勤)8:30~17:20  (実働 7時間50分 休憩60分) 
      (夜勤)16:30~翌9:20(実働 14時間50分 休憩120分) 
       ※夜勤は月4~5回程度
       その他、遅出(10:30~19:20 休憩60分)と、土日祝日待機あり
給与・手当 当院給与規則に基づき、資格取得年・経験により決定
手術室勤務手当 待機手当あり
賞与 年2回(初年度は入職月により比例支給)
昇給 給与改定 年1回(業績連動)
休日 完全週休2日制(年間公休日数120日以上)
有給休暇 年次有給休暇25日間(初年度は入職月によって比例付与)
休暇制度 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

手術室看護師(非常勤)

雇用形態 ★手術室増室と業務拡大に伴う看護師増員(経験者優先) 
 非常勤 8:45~17:00 (実労 7時間30分 休憩45分) 
     8:30~12:30 (実労 4時間 休憩なし)
     13:00~17:00 (実労 4時間 休憩なし)
  週2日以上就業可能な方 その他相談可  
給与 時給:2,060円

採用条件

雇用形態 正職員 ※試用期間有り
★高度急性期機能の強化にともない、経験者の方を積極的に募集しております
募集職種募集人員 【看護師】(スペシャリスト以外) ※手術室希望者優先 一般成人病棟・救急外来他
【スペシャリスト】 
・専門看護師:がん看護、感染症看護、慢性疾患看護(サブスペシャリティー:循環器看護、呼吸器看護、糖尿病など生活習慣病関連)、精神科看護
・認定看護師:がん放射線療法看護、緩和ケア、乳がん看護、小児救急看護、慢性心不全看護、摂食・嚥下障害看護
・診療看護師(特定行為研修終了者):心臓血管外科・麻酔科・外科・ICU領域での実務経験のある方
※その他何でもご相談下さい
応募資格 看護師免許を取得されている方、 助産師免許を取得されている方
採用日 応相談

待遇

就業場所 淀川キリスト教病院(本院)
配属部署 ●一般病棟 ●緩和ケア病棟 ●集中治療室 ●手術室
●ウィメンズ&マタニティセンター・助産センター(助産師免許取得者のみ) ●NICU
勤務時間 勤務割に基づく39時間10分(週あたり) 2交替勤務または、変則3交替勤務
2交替勤務 (日勤)8:30~17:20 (夜勤)16:30~翌9:20 ※夜勤は月4~5回程度
変則3交替勤務 (日勤)8:30~17:20 (中夜勤)12:10~21:00 (夜勤)20:30~翌9:30
※その他変則勤務有
給与 当院給与規則に基づき、資格取得年・経験により決定
賞与 年2回(初年度は入職月により比例支給)
昇給 給与改定 年1回(業績連動)
休日 完全週休2日制(年間公休日数120日以上)
有給休暇 年次有給休暇25日間(初年度は入職月によって比例付与)
休暇制度 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 お子様の保育料補助制度、院内保育所あり (お預かり対象:3ヶ月~小学校未就学児。夜間保育も実施)、 退職金制度、各クラブ活動、海外研修制度、奨学金制度(専門看護師、認定看護師取得支援)、職員及び親族の診療費補助、新入職員歓迎会など院内イベントあり
福利厚生の詳細はこちら

応募・選考方法

選考日 採用選考試験日程はこちら
選考場所 淀川キリスト教病院
選考方法 書類選考、適性検査、面接試験
必要書類
既卒者
1.履歴書(写真貼付)(病院指定履歴書・PDF 1通
2.職務経歴書(病院指定職務経歴書・PDF 1通
3.看護師免許証または助産師免許証(写) 1通

・既に看護師資格を有し、現在「助産師資格」取得に向けて就学中の方は看護師免許(写)も同封ください。
・内定後に健康診断書を提出いただきます。

応募方法 希望する採用選考試験日を予約カレンダーよりエントリーいただき、
試験日の14日前までに上記の必要書類をご送付ください。
書類到着後、試験日の詳細等についてご案内させていただきます。
書類送付先 お問合せ先 〒533-0024 大阪市東淀川区柴島1丁目7番50号
淀川キリスト教病院 看護統括室 宛
「採用試験 応募書類在中」と朱書きしてください。
0120-111-839
代表電話:06-6322-2250
E-Mail:kango-saiyo@ych.or.jp

非常勤看護師の募集について

非常勤看護師(健診センター)

応募資格 看護師免許を取得されている方
業務内容 採血、問診、胃カメラ介助、胃透視介助、計測、眼圧検定等
給与 時給 1,660円~(経験による加算あり)
勤務時間 月~金 8:15~16:00(45分休憩含む) 早出:8:00~15:45(45分休憩含む) 
土曜:月2回 8:15~12:15 または 8:00~12:00(平日への振替休みあり) 
※勤務日数・勤務時間 ご相談ください    採用時期:随時
選考方法 書類選考(応募多数の場合)、面接 ※選考日は要相談
備考 詳細は担当者までお尋ね下さい。
0120-364-489(看護部・今中)

非常勤看護師(採血業務)

応募資格 看護師免許を取得されている方
業務内容 臨床検査課でおもに患者の採血業務
給与 時給 1,600円~(経験による加算あり)
勤務時間 月~土 8:00~12:00 ※勤務日数・勤務時間 ご相談ください
選考方法 書類選考(応募多数の場合)、面接 ※選考日は要相談
備考 詳細は担当者までお尋ね下さい。
0120-364-489(人事課:採用担当まで)

非常勤保育士(ナースセンターは対象外)

応募資格 保育士免許を取得されている方
業務内容 保育士業務 
給与 時給 1,060円~(経験加算あり)
勤務時間  7時間30分(休憩45分)
勤務シフト 8:00~16:15
      9:00~17:15
      12:00~20:15
勤務日数:週5日 勤務時間、日数、シフト等応相談 

採用時期:随時 
交通費:支給
備考 詳細は担当者までお尋ね下さい。
0120-111-839(看護部・今中)

非常勤保健師の募集について
(現在、募集は行っておりません)

ナースエイド(看護助手)の募集について

ナースエイド(看護助手)

条件 早出、日勤、遅出のシフト勤務
土日勤務
週3~5日勤務
1日の労働時間 7.5時間 ※1日の労働時間等要相談
勤務時間 早出:7:00~15:15(実働7.5時間 休憩45分)
   7:30~15:45(実働7.5時間 休憩45分)

日勤:8:45~17:00(実働7.5時間 休憩45分)

遅出:11:30~19:45(実働7.5時間 休憩45分)
   12:00~20:15(実働7.5時間 休憩45分)
   13:00~21:15(実働7.5時間 休憩45分) 
給与 無資格者:1,060円   ヘルパー資格有:1,080円
選考方法 書類選考(応募多数の場合)、面接 ※選考日は要相談
備考 詳細は担当者までお尋ね下さい。
0120-364-489(看護部・羽鳥)

ナースエイド(看護助手)小児科

条件・業務内容 小児病棟での食事介助、寝かしつけ、見守り等 
対象者は保育士や看護師を目指している方、育児経験がある方
未経験者でも可能
勤務時間 16:00~21:00  
給与 無資格者:1,060円   ヘルパー資格有:1,080円
選考方法 書類選考(応募多数の場合)、面接 ※選考日は要相談
備考 詳細は担当者までお尋ね下さい。
0120-364-489(看護部・羽鳥)

ナースエイド(看護助手)ホスピス緩和ケア病棟

勤務条件・業務内容 週3~5日 
早出、日勤、遅出 (遅出なしでも可、早出の時間も相談可能) 
環境整備、ベッドメーキング
入院の準備、退院後の清掃(主の清掃は業者が担当)
物品の整理整頓や補充
身体の清潔(シャワー介助など)
移動介助のお世話
配茶、配膳、下膳など
勤務時間 上記 看護助手の求人をご参照願います  
給与 無資格者:1,060円   ヘルパー資格有:1,080円
選考方法 書類選考(応募多数の場合)、面接 ※選考日は要相談
備考 詳細は担当者までお尋ね下さい。
0120-364-489(看護部・羽鳥)

ナースエイド(看護助手)こどもホスピス病棟

勤務条件・業務内容 週3~5日 
早出、日勤、遅出 (遅出、早出の時間は相談可能)
環境整備、ベッドメーキング
入院の準備、退院後の清掃(主の清掃は業者が担当)
物品の整理整頓や補充
身体の清潔(入浴介助など)
おむつ交換
移動介助のお世話
食事の見守り、食事介助など
勤務時間 上記 看護助手の求人をご参照願います  
給与 無資格者:1,060円   ヘルパー資格有:1,080円
選考方法 書類選考(応募多数の場合)、面接 ※選考日は要相談
備考 詳細は担当者までお尋ね下さい。
0120-364-489(看護部・羽鳥)

ナースエイド(看護助手)成人病棟

勤務条件・業務内容 週3~5日 
早出、日勤(早出の時間も相談可能)
★時短も相談可です(8:45~13:00頃)
環境整備、ベッドメーキング
入院の準備、退院後の清掃(主の清掃は業者が担当)
物品の整理整頓や補充
身体の清潔(シャワー介助など)
移動介助のお世話
配茶、配膳、下膳など
勤務時間 上記 看護助手の求人をご参照願います  
給与 無資格者:1,060円   ヘルパー資格有:1,080円
選考方法 書類選考(応募多数の場合)、面接 ※選考日は要相談
備考 詳細は担当者までお尋ね下さい。
0120-364-489(看護部・羽鳥)

ナースエイド(看護助手) 夜勤専従

給与 夜勤1回につき、17,000円
勤務時間 20:30~8:30 ※休憩60分
勤務日数 月4回程度
備考 ※病院保育所も利用可能です。(夜間保育対応)
※夜勤と日勤、その他の勤務の組み合わせも可能。
※ご関心のある方は担当者までお気軽にご相談下さい。
0120-364-489(看護部・羽鳥)

リネンスタッフの募集について
(現在、募集は行っておりません)

採用Q&A

みなさまからよくお問い合わせいただく採用に関わるご質問を掲載させていただきます。

「やはり『キリスト教病院』ですから、クリスチャンが多いのですか?」
クリスチャンは全職員の約1割です。病院の理念はキリスト教精神に基づいていますが、職員が信仰を強要されることは一切ありません。毎朝チャペルで行われる礼拝は、スタッフからも「心を静めて一日を始められる」と好評です。
「配属部署の希望は聞いてもらえるのですか?」
はい。採用選考試験の際にみなさまから配属の第1希望、第2希望をお尋ねして、できる限り希望に基づいて配属を決定します。ただ、特定の科に希望が集中した場合は調整させていただく可能性があります。
「必要書類の一部が間に合わなくても受験できますか?」
学内事情により成績証明書や卒業見込み証明書の発行が間に合わない場合は、その旨お申し出いただければ柔軟に対応いたします。まずは担当者までご相談ください。
「男性看護師は活躍していますか?」
はい。院内のさまざまな部署で男性看護師が活躍しています。また、定例で「男性看護師交流会」を開催し、部署を超えた院内交流やキャリア形成を支援しています。